今年も残すところあと3ヶ月。
徐々に年の瀬が近づいてきました。
年末と言って思い出すもののひとつに「大掃除」があります。
賢い人は10月あたりから少しずつ掃除を始めると思いますが、夏休みの宿題を最終日に泣きながらやるような人は年末に慌てて大掃除をやりますよね。
もちろんぼくもそのタイプです(笑)
昨年までは仕事も忙しすぎたので、大掃除なんてものをやっていませんでした…。
そもそもですよ、大掃除ってめんどくさいじゃないですか?
お金払ってでもだれかやってくたらなぁなんて考えてたら、いたんですよ。お金さえ払えば大掃除をしてくれる掃除のプロ集団が!
これでもうめんどくさい大掃除からは解放されますね。
年末は何かと忙しいですからねぇ。時間をお金で買う感覚で、おそうじ本舗に頼んでみませんか?
洗濯槽の裏側って掃除したことあります?
素人ではなかなか手が出しにくい箇所も、掃除のプロなら簡単にキレイにしてくれます。
例えば洗濯槽の分解清掃。こんなの素人には無理じゃないですか。
でも、掃除のプロ集団おそうじ本舗なら、サクッと3時間程度でピカピカにしてくれますよ。
洋服をキレイにするはずの洗濯機がカビだらけだったら、表面的には衣類がキレイになったとしても実際のところはキレイになってないですよね。むしろカビの胞子の中を洗剤とともにぐるぐるしてるだけ。
カビ菌って一度生えると完全に除去するのは無理みたいなんですよね。
ほら、お風呂に生えた黒カビとかあるじゃないですか。あれって掃除をすることで一時的にキレイになるけど、しばらく時間が経つとまた同じところに黒カビ生えてると思うんですよね。
表面的にはキレイになってるけど、根っこから改善できてない証拠です。
洗濯機もそれと同じで、一度カビが生えてしまうとずーっとカビ菌の中で洗濯物を回すことになります。
1年に一回ぐらいは分解して裏側まで掃除しましょうよ。その方が洗濯機も長持ちしますよ。
年末の大掃除はおそうじ本舗にお任せ
12月に入り掃除が気になる頃、自分達で手をつけたところ、中々思うようにならず、どこに頼もう…とりあえず見つけたTELで暮まで注文が詰まっている様子でしたが、見積もりに来て下さり、暮までにきれいにして頂きました。礼儀正しい方で黙々と予定の時間できちっときれいにして下さり、本当にうれしいお正月を迎えられます。
おそうじ本舗公式サイトから引用
現代人は年末とか関係なく仕事が忙しい人が多いですよね。
ぼくも新聞屋時代は毎年12月25日以降は強制的に休みがカットされてました。
てかこれって違法じゃないの?
仕事が忙しすぎて家のことまで手が回らないよーって人のために、おそうじ本舗があります。
新年を迎えるにあたって、キレイな環境を作りたいと思っていても、時間がなくて掃除できないという人は多いはず。
年末のクソ忙しいときに大掃除するぐらいならちょっとでも寝たいという人も少なくないですよね。
それなら、お金を払ってでも大掃除は外注しましょう。
1日24時間しか持ってないのはみんな平等な条件です。自分の休みを少しでも有意義な時間にしたいなら、不毛な大掃除に時間を費やしてないで外注しましょう。
ちなみにおそうじ本舗を初めて利用する方は、キャンペーン中につき10月31日までのお申し込み、2ヶ所以上の依頼で2000円引きです。
まずは無料見積もりで料金の確認だけでもしてみてください。あなたの貴重な時間をその値段で買えるなら安いもんですよ。
